

脚を通した瞬間、なめらかに肌に馴染む心地よさ。
日々のレッスンで、ライトを浴びるステージで
ダイナミックな動きにもフィットして、美しく魅せる。
チャコットのタイツには、きめ細やかな工夫と
技がつまっています。
一足のタイツから始まる、
もっと自由に踊れる楽しさを。
バレエタイツ・ソックス
バレエタイツ商品一覧
ベロネーゼタイツ
人気No.1タイツ。踵立体成型によるフィット感と、
肌を均一に美しく見せるきめ細やかな質感が特徴。
しっとりと馴染み、包み込まれるような
やわらかいはき心地。
日々のレッスンで
長時間着用される方や、お子さまにおすすめ。
-
ベロネーゼタイツⅢ
(フーター)つま先から踵まで覆うタイプ。バレエシューズを履く方や初めての方におすすめ。
- うるもち質感
- 60デニール
- つま先踵立体編み
- 股下マチ付き
サイズ
105、120、135
S~M、M~L、L~LL
カラー
※一部サイズによりカラー展開が異なります
レディース:¥2,640(税込)
ジュニア:¥2,420(税込) -
ベロネーゼタイツⅢ
(穴あき)足底に穴が空いているタイプ。指先を出しやすいので、トゥシューズを履く方やレッスン前に足先トレーニングなどをしたい方におすすめ。
- うるもち質感
- 60デニール
- つま先踵立体編み
- 股下マチ付き
サイズ
105、120、135
S~M、M~L、L~LL
カラー
※一部サイズによりカラー展開が異なります
レディース:¥2,860(税込)
ジュニア:¥2,640(税込) -
ベロネーゼタイツⅡ
(レガー)土踏まずにゴムを引っ掛けてはくタイプ。裸足で踊るコンテンポラリーダンスなどにおすすめ。
- うるもち質感
- 60デニール
- 股下マチ付き
サイズ
120、135、S~M、M~L
カラー
レディース:¥2,750(税込)
ジュニア:¥2,530(税込) -
ベロネーゼタイツⅡ
(トレンカ)土踏まずにトレンカ部分を引っ掛けてはくタイプ。レギンスよりも脚長効果◎。裸足で踊るコンテンポラリーダンスなどにおすすめ。
- うるもち質感
- 60デニール
- 股下マチ付き
サイズ
S~M、M~L
カラー
¥2,750(税込)
-
【数量限定色】ベロネーゼタイツⅢ
(NelaLine・スティラップ)土踏まずにスティラップを引っ掛けてはくタイプ。足の甲を覆うためレギンスよりも脚長効果◎。肌馴染みの良い彩度控えめのヌードピンクカラー。
- うるもち質感
- 60デニール
- 股下マチ付き
サイズ
S~M、M~L
カラー
¥3,960(税込)
-
【数量限定色】ベロネーゼタイツⅢ
(NelaLine・穴あき)足底に穴が空いているタイプ。肌馴染みの良い彩度控えめのヌードピンクカラー。
- うるもち質感
- 60デニール
- つま先踵立体編み
- 股下マチ付き
サイズ
S~M、M~L
カラー
¥3,850(税込)
プロタイツ
舞台で映える美脚タイツ。肌の色を活かし、
影とハイライトで筋肉の凹凸を強調。
さらっと快適な質感でフィット&サポートしながら
補正効果も実現。
脚のラインをより美しく
見せたい舞台用におすすめ。
-
プロタイツ
(穴あき)足底に穴が空いているタイプ。指先を出しやすいので、トゥシューズを履く方やレッスン前に足先トレーニングなどをしたい方におすすめ。
- キュッさら質感
- 50デニール
- 股下マチ付き
サイズ
135、S~M、M~L、TL
カラー
※一部サイズによりカラー展開が異なります
レディース:¥3,080(税込)
ジュニア:¥2,860(税込) -
ジュニア・プロタイツ
(フーター)つま先から踵まで覆うタイプ。バレエシューズを履く方や初めての方におすすめ。
- キュッさら質感
- 50デニール
- 股下マチ付き
サイズ
105、120
カラー
※一部サイズによりカラー展開が異なります
¥2,640(税込)
-
プロタイツ
(レギンス)足首丈タイプ。裸足でバレエシューズを履きたい方や、裸足で踊るコンテンポラリーダンスなどにおすすめ。
- キュッさら質感
- 50デニール
- 股下マチ付き
サイズ
S~M、M~L
カラー
※サイズによりカラー展開が異なります
¥2,860(税込)
オーバータイツ
レオタードの上から着用するタイツ。
100デニールの厚みがありながらタイトな編立と
股下マチ無し仕様で、美しいシルエットに。
コンテンポラリーダンスはもちろん、
レッスン時のコーディネートにもおすすめ。
-
オーバータイツ
(7分丈)ふくらはぎ下程度の丈感。コンテンポラリーダンスにも使いやすいジャストウエスト仕様。
- 100デニール
サイズ
M~L
カラー
¥4,290(税込)
-
オーバータイツ
(レギンス)足首丈タイプ。コンテンポラリーダンスにも使いやすいジャストウエスト仕様。
- 100デニール
サイズ
S~L
カラー
¥4,510(税込)
-
ハイウエストオーバータイツ
(つま先かかとなし)脚長効果のあるスティラップタイプ。ウエストはボトムスの上から折り返せるハイウエスト仕様。
- 100デニール
サイズ
S~L
カラー
¥4,730(税込)
-
リブオーバータイツ
(レギンス)遠赤外線効果のある糸を使用した、自分の体温を利用して効率よく保温するレギンス。さらっとした肌ざわりのリブ編み仕様。
- 80デニール
- 遠赤外線
サイズ
S~L
カラー
¥4,510(税込)
バレエソックス商品一覧
バレエタイツをはかないレッスンスタイルや、
コンテンポラリーダンスにおすすめ。
素足で踊るよりも快適なはき心地に。
-
バレエソックスⅡ
(穴あき)ベロネーゼタイツと同じ編地を使用したソックス。指先のケアがしやすく、シューズ内で滑りにくい穴あき仕様。
- 60デニール
- うるもち質感
サイズ
22.0-25.5
厚み
カラー
¥1,210(税込)
-
ジュニア・バレエソックスⅡ
(フーター)ベロネーゼタイツと同じ編地を使用したソックス。つま先から踵まで覆うフーター仕様。
- 60デニール
- うるもち質感
サイズ
16.0-21.5
厚み
カラー
¥880(税込)
-
バレエソックスⅡ
(フーター)ベロネーゼタイツと同じ編地を使用したソックス。ピンクタイツに抵抗がある方でも取り入れやすいカラー展開。
- 60デニール
- うるもち質感
サイズ
22.0-25.5
厚み
カラー
¥990(税込)
-
バレエインソックス
バレエシューズから見えにくい浅履きソックス。タイツと同じ編地を使用。素足のような着用感でシューズを着用したい方におすすめ。
- 60デニール
- うるもち質感
サイズ
22.0-25.5
厚み
カラー
¥1,210(税込)
-
5本指シルク混ソックス
シューズから見えにくい浅履きソックス。シルク75%使用。安定感があり、ダンスなどにも使いやすい5本指仕様。
- 5本指
- シルク混
サイズ
23.0-25.0
厚み
カラー
¥1,760(税込)
-
コンテンポラリーソックス
滑り止め効果のある糸で編みあげたグリップ感のあるソックス。土踏まずをサポートするずれにくい設計。厚みはありながらも、床を感じられる質感を追求。
- アーチサポート
構造 - ハイグリップ
サイズ
23.0-25.0,25.0-28.0
厚み
カラー
¥2,970(税込)
- アーチサポート
-
ターンソックス
ソックスの安心感と素足感を両立するハーフ丈設計。滑り止め効果のある糸を使用した適度なグリップ感。内側は足指を使いやすい5本指仕様。
- 内側5本指
- アーチサポート
構造 - ハイグリップ
サイズ
23.0-25.0
厚み
カラー
¥2,090(税込)
-
グリップソックス
足指が出るアンクル丈のソックス。指を使って床をつかみやすいので、裸足で踊る時にはもちろんシューズの中での滑り止めとしてもおすすめ。
- 5つ穴
- 綿混
サイズ
23.0-25.0
厚み
カラー
¥1,320(税込)
お悩みFAQ
-
タイツの足先のタイプの選び方を教えてください。
チャコットのタイツには主に4つの足先タイプがあります。シーンやレッスンスタイルに合わせてお好きなタイプを選んでみましょう。お教室でこれからバレエを始める方は種類に指定があるか事前に先生にご確認いただくと安心です。
-
フーター
つま先から踵まで覆うタイプ。主にバレエシューズを履く方や初めての方におすすめ。
-
穴あき
足底に穴が空いている最も人気のタイプ。タイツをめくって指先出しやすいので、トゥシューズを履く方や、レッスン前に足先のトレーニングをしたい方などにおすすめ。
-
レガー・トレンカ・スティラップ
土踏まずにゴムやスティラップを引っ掛けてはくタイプ。甲周りまで覆うスティラップタイプは脚長効果も。裸足でバレエシューズを履きたい方や、裸足で踊るコンテンポラリーダンスなどにおすすめ。
-
レギンス
脚にフィットする足首丈タイプ。裸足でバレエシューズを履きたい方や、裸足で踊るコンテンポラリーダンスなどにおすすめ
“迷ったらこれ”の人気アイテムプロタイツ(レギンス)
-
-
タイツの色の選び方を教えてください。
タイツの色は、バレエシューズやトゥシューズと合わせるのがおすすめ。脚から足先までを同系色で揃えることで、踊っている時に脚をより長く見せることができます。
一般的なのは桜のような「ロイヤルピンク」と、オレンジがかった「ヨーロピアンピンク」の2種類。バレエを始めたばかりのお子さまは「ロイヤルピンク」、大人リーナの方はより素足に色合いが近い「ヨーロピアンピンク」や「ハニーベージュ」が人気カラーです。
また、舞台では踊る演目やキャラクターのイメージに合わせて選ぶのもおすすめ。「ロイヤルピンク」は妖精やお姫さま向き、「ヨーロピアンピンク」は町娘などの現実のキャラクター向きと言われています。 -
レッスンでは”ピンクタイツ”をはかなければいけませんか?
レッスンで"ピンクタイツ"を着用するのは、膝の向きや、筋肉の動き、脚のラインを確認しやすくするためなので、基本的にはロイヤルピンクやヨーロピアンピンクカラーのタイツがおすすめです。
ただ、大人リーナの方でピンクタイツに抵抗がありお教室などで色の指定がない場合もあるかと思います。チャコットでは黒タイツの他にも素足の色合いに近いハニーベージュカラーのタイツなどもラインナップしているので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。 -
黒のタイツはどんな時に使うの?
主に役柄や衣装、シューズのカラーに合わせたり、コンテンポラリーダンスのリハーサルなどに使用されますが、レッスン時にピンクタイツに抵抗がある方も黒タイツをお選びいただくこともあります。チャコットのタイツはフィット感や伸縮性に優れているので、デイリーで使用しているスタッフも多いです。
-
サイズ選びに迷います。表記サイズにギリギリの場合、ジャストサイズか大きめか、どちらを選ぶべきでしょうか?
タイツのサイズが変わるとウエストサイズが変わりますので、表記サイズがギリギリで迷った時にはレオタードの着用感の好みを参考に選ぶのもおすすめです。タイトフィットがお好きな方は下のサイズ、ゆったりめがお好きな方は上のサイズをお選びいただくとお好みの着用感に近くなるかと思います。
-
タイツの表記サイズがジュニアとレディースどちらにも当てはまる場合、どのように選べばいいでしょうか?
まだ身長が伸びそうかどうかで決めていただくと良いかと思います。また、ジュニアとレディースではウエストサイズの規格が異なりますので、レオタードのサイズをレディースのSに変えた際にはタイツもレディースサイズにするなど、ウェア選びと連動いただくのもおすすめです。
-
レッスン用、本番用にはそれぞれどのタイツがおすすめですか?
レッスン用では長時間履いてもストレスレスなやわらかいはき心地のベロネーゼタイツⅢが人気です。一方、本番用のタイツは「本番」の種類や好みにもよっておすすめタイツが変わることも。例えばコンクールで脚の美しさなど見栄えにこだわりたい時には、ほど良く着圧感のあるプロタイツ、小さなお子さまが発表会で朝のリハーサルから長時間はく時にはストレスレスなベロネーゼタイツⅢがおすすめです。ただし、お教室で指定の種類があることもありますので、事前に先生に確認いただくのが安心です。
-
60デニールのタイツと50デニールのタイツを比べると、50デニールのタイツの方が破れるのが早いのでしょうか?
タイツの強度は種類や編み方によっても強度が異なりますので、デニール数が低いことが耐久性の低さに直結することはありません。チャコットのタイツは、いずれの種類もダンスで想定されるダメージに耐えうる強度を基準値として設けていますので、種類を問わず安心してご使用いただけます。
-
タイツを履くと足首に生地がたまってしまったり、すぐに伸びてしまうのですが、どうすればいいでしょうか?
バレエタイツはやわらかく、それでいてぴったりと脚に馴染むように細かく調整されているため、強く引っ張ったりすると形が崩れてしまうことも。正しく着用いただくことでより美しく、長持ちしてご使用いただけます。例えばウエスト部分を持って一気に引き上げると伝線や伸びの原因になるため、たぐってから均等に伸ばすのがおすすめです。また、脱ぐ際も、つま先を引っ張らず丁寧に脱ぐことで、快適なフィット感を長く保つことができます。
-
タイツはどのようにお手入れすればいいでしょうか。
タイツのお手入れはピリングを防ぐためにも手洗いが基本。1足ずつ洗濯ネットに入れて洗濯することで美しい見た目が継続します。また、案外見落としがちなのが、干し方です。下記タイツのお手入れ方法から干し方のコツもチェックしてみてくださいね。
-
タイツの買い替えタイミングはどのように判断すればいいですか?
タイツは消耗品なので、毛玉が気になったり、薄くなったり、穴が開いたりしたらお買い替えのサインです。脚を大きく動かすバレエでは特に脚ぐりの消耗が進みやすいため、定期的にチェックいただくことをおすすめします。
ダンスタイツ・ソックス
ダンスタイツ商品一覧
ジャズダンス・チア・新体操・ボールルームダンス・
フラメンコなど・・・
幅広いジャンル・用途のために
開発されたラインナップ
ダンスタイツ着用感分布図

-
ダンシングタイツⅡ
(フーター)マットな質感の中のほど良い光沢感がなめらかで美しい脚を演出。バレエタイツに比べサポート力に優れているので、チアや各種ダンスにおすすめ。
- 50デニール
- 股下マチ付き
サイズ
120、135
S、M、L、TL
カラー
レディース ¥3,300(税込)
ジュニア ¥3,080(税込) -
ダンシングタイツⅡ
(トレンカ)マットな質感の中のほど良い光沢感がなめらかで美しい脚を演出。土踏まずにトレンカ部分を引っかけてはくタイプ。新体操や各種ダンスにおすすめ。
- 50デニール
- 股下マチ付き
サイズ
135、S、M、L、TL
カラー
レディース ¥3,300(税込)
ジュニア ¥3,080(税込) -
ステージタイツ
(マットタイプ)ほど良く素足に近い光沢感と健康的なカラー。はつらつとした印象のタイツはボールルームダンス、ステージ用など幅広くおすすめ。
- 40デニール
- 股下マチ付き
サイズ
M、L
カラー
¥2,090(税込)
-
フィットタイツⅡ
(レガー)照明を当てても光りにくい、光沢をおさえたマットな質感。土踏まずにゴムを引っ掛けてはくタイプ。新体操におすすめ。
- 60デニール
- 股下マチ付き
サイズ
120-145、S~M、L~TL
カラー
¥3,080(税込)
-
ヌードパーキーⅡ
(フーター)透明感No.1のタイツ。きめ細やかな光沢感により脚の陰影が生まれラインを美しく見せます。バトンやチア、ジャズダンスなどのほか普段使いにもおすすめ。
- 30デニール
- 股下マチ付き
- つまさき
オールスルー
サイズ
120、135、S、M、L、TL
カラー
※一部サイズによりカラー展開が異なります
レディース:¥2,200(税込)
ジュニア:¥1,650(税込) -
ジュニア ヌードパーキー
(トレンカ)きめ細やかな光沢感により脚の陰影が生まれラインを美しく見せます。土踏まずにトレンカ部分を引っ掛けてはくタイプ。
- 30デニール
- 股下マチ付き
サイズ
135
カラー
※一部サイズによりカラー展開が異なります
¥1,870(税込)
-
スパンメッシュタイツ
ハイサポートメッシュ素材を使用したタイツ。キックバックが強いので動いた時にもたるみにくい。ボールルームダンスやフラメンコなどにおすすめ。
- つまさき
オールスルー
サイズ
S~M、L~LL
カラー
¥4,400(税込)
- つまさき
-
ダンスメッシュタイツ
ソフトサポートメッシュ素材を使用し伸縮性に優れたタイツ。ボールルームダンスやフラメンコなどにおすすめ。
- つまさき
オールスルー
サイズ
S~L
カラー
¥2,310(税込)
- つまさき
ダンスソックス商品一覧
ダンサーのために開発された、
足と一体化するソックス。
いつでも快適に動けるよう、
サポート力に優れたラインナップ。
-
ダンシングソックス
つま先・踵はクッション性に優れたパイル編み。土踏まず部分の編立により疲れにくいく快適な履き心地に。ハイカットシューズに合わせやすいショート丈。
- 抗菌防臭
- 綿
- アーチサポート
構造
サイズ
23.0-25.0
厚み
カラー
¥1,540(税込)
-
ダンシングソックス
(アンクル丈)つま先・踵はクッション性に優れたパイル編み。土踏まず部分の編立により疲れにくいく快適な履き心地に。スニーカーに合わせやすいアンクル丈。
- 抗菌防臭
- 綿
- アーチサポート
構造
サイズ
23.0-25.0
厚み
カラー
¥1,430(税込)
-
アーチフィットソックス
滑り止め糸を編み込んだ、シューズの中でずれにくいソックス。シューズを履かない時にもグリップが効いてターンしやすい。
- 抗菌防臭
- 綿
- アーチサポート
構造 - 滑り止め付き
サイズ
23.0-25.0
厚み
カラー
¥2,090(税込)
-
アーチフィットソックス
(アンクル丈)滑り止め糸を編み込んだソックス。シューズを履かない時にもグリップが効いてターンしやすい。スニーカーに合わせやすいアンクル丈。
- 抗菌防臭
- 綿
- アーチサポート
構造 - 滑り止め付き
サイズ
23.0-25.0
厚み
カラー
¥1,870(税込)