ジュニアのサイズ展開が、より選びやすく変わります!
2022年08月19日 11:008月よりジュニアウェアのサイズ展開を変更し、
成長していく身長や体型により合ったサイズをお選びいただけるようになります!
お嬢さまやご自分に、ぴったりのサイズをぜひチェックしてみてくださいね。
ーアジャスター無しレオタードー
選べるサイズが増えます!
アジャスターが無いレオタードが、
【 130J・140J・150J・160J 】の4サイズ展開に変わります。
(※アジャスター付きレオタードは、従来通り130J・140J・150~155Jの展開になります。)
【160J】
ハードなレッスンをこなすユース層に多い「とても細身で背の高い方」にも対応。
身長目安は大人のMサイズ相当です。
【150J】
従来サイズで「140Jでは小さく、150~155Jでは大きく感じていた方」におすすめです。
《ジュニアレオタード サイズチャート表》
アジャスター付きレオタード
アジャスター無しレオタード
《ジュニア~大人サイズの寸法比較》
デザイン・素材により差の出方は異なります。具体的な仕上がり寸法は商品により異なりますので、各商品ページ詳細にてご確認ください。
140J・150J・160Jを重ねてみました。
大人の S と160J を重ねてみました。
大人 S と160J ではヒップは同寸に近いですが、
大人の体つきの方がくびれがあるので、ウエストは160J より細くなっています。
160Jと大人の M を重ねてみました。
大人 M と160J ではウエストは同寸に近いですが、
バスト・ヒップは M の方が大きくなります。
(160J の袖は後ろに折り込んでいます)
実際に160J と150J を着比べながら, ぴったりなサイズをチェックしてみましょう。
ー160J 着用ー
身長155cm細身のモデルさんに、まずは【160J】を着てもらいました。
前にかがむとおなかの部分にかなりのシワが入ります。
背中側も、脇下にシワが多く、クロス紐にも緩みが出ています。
胸元の襟ぐりも浮きがあり、ロールダウンした時などちょっと心配です。
正面から見ても、襟ぐりの浮き・脇の下のシワが気になります。
全体的に少し緩い印象、きれいに見えずもったいないですね。
ー150J 着用ー
今度は【150J】を着てもらいました。
前にかがんでもシワが出にくく気になりません。
背中のクロス紐もしっかりフィット。
胸元も浮きがなくきれいです。
脇の下のシワもなくなりました。
こういった箇所をチェックして、今一度お手元のレオタードのサイズも確認してみてくださいね♪
ーボトムスー
2サイズ展開品を増やします!
従来、ボトムスは1サイズ展開がほとんどでしたが、ショートパンツを中心に【2サイズ】展開の商品を増やします。
サイズが増えることで、よりフィットしたサイズをお選びいただけるようになります。
今後の新作もお楽しみに☆
こちらもおすすめの特集