【新発売】菅井円加さんとのコラボウェア
2022年11月18日 11:00どんな作品でも強い存在感を放ち、音楽性と踊る喜びにあふれた表現で世界を魅了する、ハンブルク・バレエ団のプリンシパル、菅井円加さんとのコラボウェアが新登場。
「シンプルが好き」「カジュアルに着たい」という彼女のレッスンスタイルを取り入れつつ、着心地にもこだわりぬいたラインナップを、こだわりポイントと共にご紹介。
Chacott / MADOKA SUGAI
- シンプルの中に個性が光る。
ベロア素材を使用したレオタード - 着てみて分かるこだわりの着心地。
「新素材」を使用したレオタード - 踊りに集中するための一枚。
シンプルなスカート付きレオタード - 重ね着するときも足し算はしすぎない。
薄手トップ - カジュアルに肩の力を抜く。
軽量ウォームアップウェア - こだわりの一着を、ジュニアサイズでも。
1
シンプルの中に個性が光る。
ベロア素材を使用したレオタード
ご自身もよく着るというベロア素材のレオタード。ぼかしプリントや、クラッシュベロアのランダムな毛並みから生まれる光沢感が印象的なデザインに仕上げました。身頃にはさらりとした肌ざわりが続く素材、吸水速乾2WAYトリコットを使用しています。
彼女のこだわりポイントは「デコルテライン」。
鎖骨がきれいに見えるよう、衿は肩にかかるほど広く。中央の切り込みデザインは「普段からレオタードの衿元をカットしている」というお話から生まれました。
クラシックにとどまらない作品を数多く踊る円加さん。幅広い作品で着用できるよう、リハーサルスカートはすっきりとしたシルエットに。脚にまとわりつかないよう、制電効果のある繊細なチュールを採用しました。立体裁断で仕上げているので、動きに合わせてドレープが美しく広がります。
「腕の三角筋と上腕二頭筋のくびれ部分に袖を合わせると、ラインがより細く見える」と、少し長めの袖丈にこだわった半袖レオタード。
日頃からコーディネートに取り入れるというロングパンツをコラボウェアとして発売。甲にかかるほど長めの丈や、裾にかけて広がるシルエットは、脚のラインをきれいに見せたい彼女こだわりのデザイン。ヒップをコンパクトに見せるため、ローライズに仕上げています。
2
着てみて分かるこだわりの着心地。
「新素材」を使用したレオタード
「パッと華やかな黄色や赤が好きで、モチベーションを上げたい時にはコーディネートに取り入れる」という円加さん。シンプルなレッスンスタイルに映えるよう、配色デザインに取り入れました。黒のレオタードに映える黄色のパイピングは彼女一押しのカラーリング。
「チュールスリーブも好きだけど、男性と組んで踊る時に生地のざらつきが気になる」という言葉から、切り替えデザインに新素材を採用。
ほどよく透け感がありながら、チュールとは一味違うナイロン2WAYトリコット素材は、"プルプル"とした不思議な質感。なめらかなパウダータッチで摩擦によるストレスを軽減します。さらに、ボディにはマットな質感が特徴の人気素材インポートストレッチNILOを採用。ストレスのない着心地にこだわりぬいた一着です。
打ち合わせを重ねる中で円加さん自身からアイデアが生まれたユニタードは、クラシックだけでなく様々なジャンルの作品を踊る彼女ならではのアイテム。
3
踊りに集中するための一枚。
シンプルなスカート付きレオタード
「バレエ団の作品ではシンプルな衣装が多く、時には衣装をイメージしたワンピースなどを着てリハーサルする」というお話から生まれたスカート付きレオタード。美しいスカートのドレープや、広めのデコルテライン、大きく開いたバックスタイルで、こどもっぽく見えないようデザインしています。
アームスを大きく動かしても肩紐がずれにくく、踊りに集中できるよう、パターン設計を微調整してできあがった一枚です。
4
重ね着するときも足し算はしすぎない。
薄手トップ
「レオタードに重ねるトップは厚すぎず身体を見せれるものが好き」というお話を基に、2種類のトップをデザイン。
レオタードにも使用した新素材、ナイロン2WAYトリコットを使用したショートトップは、下に重ねたレオタードのデザインが見える、ほどよい透け感。
皮膚の表面温度を維持し快適な温度をキープする、NASAのために開発されたテクノロジーを使ってつくられた素材、アウトラストベア天竺を使ったカシュクールトップ。
「デコルテラインを美しく見せたい」というこだわりはここにも。肩にかかるほどの広めの衿開きなので、首周りをすっきりと見せることができます。
5
カジュアルに肩の力を抜く。
軽量ウォームアップウェア
「ウォームアップウェアはゆったりめの着心地が好き」という円加さん。それでいて動いたときにつっぱらないよう、ストレッチ性とキックバック性を兼ね備えた素材、プライムフレックス2WAY STRETCHを使用したウォームアップウェアができあがりました。風合いがやわらかくシワになりにくいイージーケアなのもポイント。
首元をしっかりカバーするタイプのウォームアップトップはタイトすぎないシルエット。フロントに大きめのパッチポケットが付いたカジュアルなデザインです。
ストレートシルエットのウォームアップロングパンツは、足口がドローストリング仕様。レッスンが進むにつれてパンツを短く折り上げるという、彼女の声を取り入れています。
ヒップがコンパクトに見えるローライズのショートパンツのウエストに、湿気や汗を熱に変えて保湿するふんわり素材、ラグウォームプレミアを切り替えました。身体のあたたまり具合に合わせてアレンジして着用することができます。
彼女お気に入りのファイヤーオレンジカラーのジャケットはオンラインショップ限定で登場。
こだわりの一着を、ジュニアサイズでも。
コラボレーションアイテムには
オリジナルマークつき
今回のコレクションアイテムには、彼女の愛称"Duki"のサインと、ご自身が飼っていて好きな猫の足跡を組み合わせたマークがついています。
CAMPAIGN
チャコットショップ・オンラインショップにて、菅井円加さんとのコラボレーション商品を1点お買い上げにつき【オリジナル サインシール】を1枚差し上げます。
※プレゼントはなくなり次第終了となります。