新作情報

バレエシューズ初めて&買い替え応援キャンペーン

バレエシューズ初めて&買い替え応援キャンペーン

バレエシューズ初めて&買い替え応援キャンペーン

「学校の授業でバレエシューズを使うことになったけどサイズって普通の靴と同じ?」
「子どもがバレエを始めて半年経つけど、バレエシューズっていつ替えるの?」

バレエシューズは、スニーカーやサンダルとはサイズが異なります。
初めてご購入される場合やサイズアップの際は、事前にしっかりと足のサイズを測っておくのがおすすめ。
足のサイズが測りやすい「計測シート」をご用意しました。

足のサイズ計測シート

足のサイズ計測シート

オンラインショップ

プレゼント期間/条件

4/10(木)0:00〜ご注文分より

バレエシューズを1点以上お買い上げの方に、計測シートを1枚プレゼント!

※なくなり次第終了いたします

対象商品

オンラインショップで取り扱うすべてのバレエシューズ(商品名の頭に〇がついている商品が対象となります)

チャコット・ショップ(店舗)

バレエをがんばるキッズ・ジュニアのみなさまに、「足の計測シート」を1枚プレゼント!

※なくなり次第終了いたします

※新宿高島屋 Chacott BALANCE ショップ除く

\すぐに必要な方にはこちら/
ダウンロード版も無料配布中!

ご自宅でプリントアウト

ご自宅でプリントアウトしてすぐご使用いただけます。

※ 用紙サイズ「A4」、拡大縮小率「実際のサイズ」に設定の上プリントアウトしてください。

足に合ってる?
簡単3ステップ!
サイズの確認方法

バレエシューズを履いたら、シューズのつま先をひっぱりしっかりかかとに合わせます。

かかとの位置を合わせたら、足先が最も広がった状態にするために膝を曲げます。

足の指が曲がり、指先がゴツゴツしていたらバレエシューズのサイズが小さいサインです。

くわしいサイズの確認方法はこちら

バレエシューズの正しい履き方とサイズの選び方

バレエシューズ一覧はこちら

取り扱いバレエシューズ一覧

あわせてチェック!

【オンラインショップ限定】
バレエシューズ&タイツ
セットで新調キャンペーン

4/10(木)0:00 〜 4/30(水)23:59まで

バレエシューズ&タイツ セットで新調キャンペーン

くわしくはこちら