ニュートラルな心でいられるオールブラックの着こなし
「実はわたし、ヨガウェアが苦手で……」。インタビューを始めるとすぐに、斉藤さんは少し恥ずかしそうに素直な気持ちを伝えてくれた。
「着圧が強すぎると苦しくなって疲れてしまうんです。でも、今回着たウェアは着ているのを忘れるくらいリラックスできました。レギンスは、とてもやわらかな素材なのに身体にフィットし、それでいて、クロッチ部分に違和感が一切出ない。ヨガをする女性のことをすごく考えて作られていると感じました」
斉藤さんがはいているのは、薄手で伸びがよく、素肌にしっとりと馴染む“C BASIC”シリーズのスキンレギンス。背中のクロスディテールが女性らしい同素材のトップを合わせ、オールブラックでシックに着こなす。
「ヨガウェアも普段の服も黒ばかり。白もたまに着ます」と話す彼女にその理由を尋ねると、「なんででしょうね(笑)」とはにかんだ表情を見せる。明確な理由はないそうだが、ゆっくりと言葉を選んで口にする穏やかな姿勢から、日々まとうものの選択も、ニュートラルな自分を保つ手立てのひとつになっているのではないかと想像させられる。
そんな彼女がヨガと出会ったのは15年ほど前の20代の時。友達に誘われて出かけたジムのヨガクラスだった。
「レッスンが終わった後、これまで感じたことのない安定感がありました。身体も呼吸も整って、心がすごく穏やかになったのを覚えています。深くヨガのことを知りたくなって、すぐに学校へ通い始めました。あまりの奥深さに一箇所だけでは学びきれず、別の学校にもう一度通いました」