ラインを見せすぎないプリントレギンスはお気に入りの1本
ラインを見せすぎないプリントレギンスはお気に入りの1本
凛とした佇まいでポーズをとるAmiYogaさん。バックリボンがポイントのシンプルなTシャツに、ローズプリントのレギンスが自然体な女性らしさを醸しだす。
「しっかりとした脚の筋肉がコンプレックスなので、ラインをはっきり見せすぎない柄のレギンスをよくはいています。着丈が長めで、サイドスリットが入ったこのTシャツは、フォームローラーをする時にレギンスにインできるし、裾を出したときのシルエットもきれいですね」
彼女のクラスでは、筋膜リリースメインの“ほぐすヨガ”を行っている。その独自のレッスンは、どのような経緯で生まれたのだろうか。
「もともとは運動量の多いアシュタンガヨガをやっていたのですが、力任せにポーズをとっていたことで怪我をしてしまって……。無理をして身体を痛めることは、ヨガの教えで『アヒンサー(非暴力)』と呼ばれ、してはいけない行為のひとつ。原因を考えたときに身体の準備がしっかりとできていなかったことに気づき、固まってしまった筋肉をほぐし、正常な身体状態に整える筋膜リリースを学びました」
年々運動量は減り、ほぐすことで体型をキープしているというAmiYogaさん。
「究極なところ、運動しなくてもほぐしたら痩せます。その理由は、固まった筋肉を動けるようにすることで血流が良くなり、おのずと代謝がアップするから。ほぐしたあとにストレッチをするとリリースの持続性が高まるので、ヨガのポーズをすると効果的です」
ほぐすことで、睡眠の質も高まるそう。心身のバランスを保つために睡眠を大事にしているという彼女には、毎晩実践している入眠儀式がある。
「お風呂は就寝時刻の1〜2時間前に入り、寝る数分前から照明を落とします。短い時間でも、その日疲れたと感じる箇所をほぐしています。そうすると眠くなってくるので、その流れで眠りにつくという感じです」